患者搬送サービス
緊急性が少ない方の入退院や通院、転院、社会福祉施設への送迎時などに移動手段を提供しているサービスです。
消防局認定の患者搬送乗務員が安全確実にお客様を目的地まで搬送いたします。
患者様や付添いの方のニーズにお応えできるよう、ご自宅から病院、病院から病院、福祉施設から病院、寝たきりの方の旅行、冠婚葬祭など行事へのご出席、県外への長距離搬送など、様々な移動のニーズにお応えします。
-
患者等搬送サービス
・病院から病院への転院搬送を行います。県外への長距離搬送も承ります。
・病院からご自宅、またはご自宅から病院・福祉施設などへの搬送を行います。
・搬送は24時間いつでも行ないますが、予約制となります。
・消防署認定資格をもつプロのスタッフが丁寧・親切に対応いたします。
・ベッドからベッドへの搬送が基本です。ご自宅のお部屋、病院の病室までお迎えにあがります。
・ご家族の付き添いは最大4名までお乗りいただけます。何名乗っても料金は変わりません。
-
ご利用料金について
ご利用料金=【運賃 + 搬送介助料金 + オプション料金 + その他の諸経費】
患者等搬送事業の運賃料金は、「国土交通省北陸信越運輸局」の認可運賃です。
-
ご利用料金表(表示価格は税込み)
【距離制運賃】 距離(km) 料金 10 6,020 20 11,900 30 17,780 40 23,660 50 29,540 70 41,300 100 58,940 150 88,340 200 117,740 300 176,540 【時間制運賃】 時間(h) 料金 30分 4,700 1 9,400 1.5 14,100 2 18,800 3 28,200 4 37,600 5 47,000 7 65,800 10 94,000 15 141,000
■時間制運賃:営業所を出発し、搬送を終わるまでの時間。30分ごとに4,700円加算。
■距離制運賃と時間制運賃を比較し、いずれか多いほうの運賃が適用されます。
障害者割引 身体・知的・精神 1割引 深夜早朝割増 22:00~翌5:00 2割増
+
【搬送介助料金】 内容 料金 説明 看護師(30分) 2,750 お迎え出発~搬送終了までの時間 介護員・搬送乗務員(30分) 1,650 お迎え出発~搬送終了までの時間 担架搬送(片道) 2,200 ストレッチャーが入れない場所での担架搬送 階段介助(1階ごとに) 2,200 階段の昇降を伴う介助及び搬送 身体拘束(両手両足の拘束) 5,500 精神疾患や暴れてしまう患者様の拘束
+
【オプション料金】 迎車回送料金(距離制限なし) 無料 おしぼり、タオル、バスタオル、紙おむつ、嘔吐物処理袋、ディスポ膿盆 無料 絆創膏、ガーゼ、包帯、三角巾、アルコール消毒綿、マスク、ゴム手袋、シリンジ 無料 酸素( 1L/分 ) 11 点滴用輸液セット使用料(1個) 220 鼻腔カニューレ、酸素マスク使用料(1個) 550 3誘導心電図 測定用ディスポ電極 使用料(3個) 550 尿器、差し込み便器(1個)※買取りの場合 1,650 吸引器材使用料 片道(吸引カテーテル必要数を含む) 2,200 オキシマイザーペンダント(1個) 高流量の酸素が必要な方に 5,500 オキシマイザー ハイフロータイプ(1個) 20Lの酸素投与が可能 7,700
+
【その他の諸経費】 有料道路使用料(往復) 実費 有料駐車場利用料 実費 搬送後消毒・クリーニング料 2,200
-
お支払方法
搬送終了時、現金またはクレジットカード・QR決済にて乗務員へお支払い下さい。
【お取り扱い決済方法一覧】
VISA Master UnionPay JCB AMERICANEXPRESS DinarsClub DISCOVER
QUICPay ALIPAY WeChatPay d払い PayPay LINEPay auPAY