スタッフ紹介

  • 大澤実

    ITソリューション 写真

     長野県出身。21歳でタクシードライバーとなり、後に陸上自衛隊(普通科/レンジャー)へ入隊、自衛隊車両の運行を経験する。自衛官時代に全ての運転免許を取得、除隊後は路線バス運転士となる。
     2007年に教育を志し「国際自然環境アウトドア専門学校」へ入学、野外教育を専攻し在学中に起業。
     アウトドア体験旅行の企画、スポーツ指導を専門とするも、2019年「にいがた民間救急サービス株式会社」設立、代表取締役に就任。
     救急車を用いた患者搬送事業を本格的にスタートさせる。

    【所持資格】
    ・自動車運転免許 全車種(大型二種、大特二種、けん引二種、大型自動二輪)
    ・上越地域消防 患者等搬送乗務員適任証
    ・上越地域消防 応急手当普及員認定証
    ・介護福祉士実務者
    ・(株)MFAジャパン MEDIC FIRST AID ベーシックプラス インストラクター
    ・(株)MFAジャパン 血液感染性病原体コース修了
    ・(株)モビリティランド 鈴鹿サーキット交通教育センター 緊急自動車研修修了
    ・(一社)日本損害保険協会 損害保険募集人(基礎、自動車、火災、傷害疾病)
    ・(一財)日本救護救急財団 患者搬送・安全走行スキル認定(EMS-safety DriVing)
    ・(一財)全国福祉輸送サービス協会 ユニバーサルドライバー
    ・(NAEMT)米国救命士協会 GEMS高齢者救急プログラム

    【その他の役職・加盟組織等】
    ・(株)アウトドアソリューション 代表取締役
    ・(一財)日本救護救急財団 会員
    ・妙高商工会 会員


  • 大澤友紀子

    ITソリューション 写真

     大阪府出身。元陸上自衛隊・衛生科隊員。大学は経済学専攻。
    介護福祉施設で勤務経験あり、現在、にいがた民間救急サービスの経理担当。長距離搬送では交代ドライバーも務める。

    【所持資格】
    ・自動車運転免許(普通二種、普通自動二輪)
    ・上越地域消防 患者等搬送乗務員適任証
    ・ホームヘルパー2級
    ・日商簿記検定2級
    ・(株)MFAジャパン MEDIC FIRST AID ベーシックプラス プロバイダー
    ・(一社)日本損害保険協会 損害保険募集人(基礎、自動車、火災、傷害疾病)

  • 稲川泰史

    ITソリューション 写真

     北海道出身。幼少期からキャンプ等の自然体験に親しみ、18歳で新潟県へ。NSGカレッジリーグ国際自然環境アウトドア専門学校へ入学。
     卒業後はフリーランスとして自然体験施設等で勤務する傍ら、レンタカー回送会社、にいがた民間救急サービス患者搬送乗務員として勤務。


    【所持資格】
    ・自動車運転免許(普通二種)
    ・上越地域消防 患者等搬送乗務員適任証
    ・(株)MFAジャパン MEDIC FIRST AID ベーシックプラス プロバイダー

    ページトップへもどる